ページング製品につきましては2008年度から東芝テリー株式会社殿より業務移管を受け、弊社製品のご提供(販売)をさせて頂いております。(それ以前は株式会社東芝様から東芝テリー株式会社様へ移管) また、保守・修理業務につきましても全て対応させて頂きます。
現在も東芝製ページングをご利用されているお客様の中で、お困り事があるにも関わらず相談先が無い場合等には、是非当社(下記窓口または弊社HP「お問い合わせ」)までご連絡頂きますよう宜しくお願いします。
 
- 製品営業窓口
 - 
		【東日本地区】
 
 担当部署:第一営業部
 所在地:東京都杉並区和泉1-22-1
 電話:03-3322-5321
 FAX:03-3322-5324
 
 【西日本地区】
 担当部署:大阪営業所
 所在地:大阪府吹田市豊津町2-1 第1田中ビル205号
 電話:06-6318-5194
 FAX:06-6318-5195
 
 
- 保守・修理対応窓口
 - 
		担当部署:品質保証・サービスグループ
 
 所在地:東京都杉並区和泉1-22-1
 電話:03-5376-2382
 FAX:03-3322-5324
 
 
 
 
 
運転指令通話装置 防爆型ハンドセットステーションについて
日頃は当社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。(東芝製、東芝テリー製含)  東芝グループが製造し、当社および販売会社様を通じて販売した運転指令通話装置 、防爆型ハンドセットステーションの耐用年限についてのお知らせです。
 
- 防爆制御機器の耐用年限
 防爆機器は定期的な点検や保守を行っていただいても、使用年数が経過しますと材料の劣化等により、防爆性能の維持が困難になってきます。特に防爆機器が設置されている環境は、製品寿命に直接影響を与える要因が多数存在します。従いまして防爆性能維持は非常に重要な事ですので、速やかに製品更新の検討をお願い致します。このことが電気機器による爆発等の大きな災害を防ぐ唯一の方法です。
 なお本器の製品寿命目安は耐用限度15年(注)です。
 注)防爆機器としての耐用年限です。内蔵の電気機器の保証年限ではありません。
